アトピー肌対策に!

エビオス錠 副作用

エビオス錠とは

エビオス錠(英語名:EBIOS)とは、アサヒフードアンドヘルスケアから販売されている、市販の胃腸薬です。

エビオス錠の主成分は、天然素材のビール酵母です。

このビール酵母を精製し、乾燥した乾燥酵母には、消化機能を補助し、乳酸菌を増やす作用があるといわれています。

ビール酵母には、ビタミンB群や各種アミノ酸が豊富に含まれ、このほかにも、ミネラルや食物繊維など、栄養素の面でもバランス良く配合されていますので、サプリメントの様に栄養を補完することにもなります。

効能は、以下の通りです。

・消化不良、胃もたれ、胃部・腹部膨満感
・食べすぎ、飲みすぎ、胸やけ、胸つかえ
・はきけ(むかつき、二日酔・悪酔のむかつき、悪心)
・嘔吐
・胃弱、食欲不振(食欲減退)
・栄養補給、栄養障害
・妊産婦、授乳婦、虚弱体質の方の栄養補給

現在、エビオス錠には、以下の種類があります。

・エビオス錠 2000錠

エビオス錠の用法、及び、用量は、以下の通りです。

・15歳以上の方(1回10錠)
・11歳以上〜15歳未満の方(1回8錠)
・7歳以上〜11歳未満の方(1回5錠)
・5歳以上〜7歳未満の方(1回3錠)
・5歳未満の乳幼児には服用させないでください。

上記の分量を、1日に3回、食後に服用してください。

参考のため、主要栄養成分の含有量を以下に記載します。
(1日の服用量である30錠あたりに換算)

【乾燥酵母の主要栄養成分値】
[一般組成]
・エネルギー   22.3kcal
・たんぱく質       3.9g
・脂質         0.28g
・糖質       0〜0.10g
・食物繊維        2.0g
・ナトリウム    12〜29mg
[ビタミン]
・ビタミンB1    0.72mg
・ビタミンB2    0.20mg
・ビタミンB6    0.17mg
・ナイアシン      3.1mg
・葉酸          92μg
・パントテン酸    0.34mg
・イノシトール      26mg
・ビオチン       9.3μg
・コリン         19mg
[ミネラル]
・カルシウム     8〜23mg
・鉄         0.39mg
・カリウム       124mg
・マグネシウム      18mg
・リン         131mg
・銅         0.02mg
・亜鉛        0.43mg
・マンガン      0.05mg
・セレン        4.5μg
[たんぱく質(アミノ酸組成)]
・リジン        290mg
・イソロイシン     170mg
・ロイシン       265mg
・メチオニン       61mg
・フェニルアラニン   160mg
・スレオニン      190mg
・トリプトファン     51mg
・バリン        206mg
・シスチン        36mg
・チロシン       112mg
・ヒスチジン       91mg
・アルギニン      210mg
・アラニン       254mg
・アスパラギン酸    377mg
・グルタミン酸     450mg
・グリシン       167mg
・プロリン       138mg
・セリン        201mg
[総グルタチオン」   15mg
[核  酸]
・RNA        296mg
・DNA        9.0mg

※上記の値は、天然素材のため、多少の変動があります。


エビオス錠 副作用

エビオス錠の主な副作用は、特にありません。

これまでに、口コミなどで報告されている副作用には、以下のものがあります。

・痛風の症状の悪化
・精液の増加
・風邪をひきにくくなる
・アトピーの改善
・にきびが減った
・白髪の減少、育毛効果
・肌荒れの改善
・便秘の改善
・蕁麻疹(じんましん)の改善
・偏頭痛の緩和
・寝起きの改善
・生理不順、生理痛の軽減
・つわりの軽減
・体のだるさが減少
・ダイエット効果がある
・太る
・過剰摂取に伴う吐き気

なお、上記の副作用は、あくまで口コミです。正式に認定されているものでは、ありません。


エビオス錠の注意事項

持病、アレルギーのある方や服用中の薬のある方は、医師や薬剤師に相談してください。

1ヵ月ほど継続して服用しても症状が改善しない場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください

天然素材である酵母特有の色、におい、味があり、多少変動しますが、服用に際しては、なんら差し支えはありません。

錠剤でのどを詰まらせる可能性がありますので、小児や乳幼児の手の届かない所に保管してください。

保管に際しては、直射日光の当たらない、なるべく湿気の少ない、冷涼な場所にしてください。


カテゴリのトップへ
トップページへ
Copyright © 副作用大百科