副作用大百科のTOPに戻る
「副作用大百科」トップ >  重大な副作用の初期症状リスト > 「あ」行の重大な副作用の初期症状


「あ」行の重大な副作用の初期症状

アキレス腱炎
アキレス腱の周囲が突然痛み出す。腫れる。痒みとともに赤くなる。

悪性症候群
高熱が急に出る。この際、汗をかく。脈拍が加速する。食べ物などの飲み込みが辛い。筋肉にこわばりが出る。

アナフィラキシー症状
かゆみ、顔面の紅潮、吐き気、嘔吐、くしゃみ、口内の違和感、便意や尿意が発現する。

アルミニウム骨症
関節痛(足、膝など)、筋力低下(足、腰など)、骨痛(四肢、躯幹など)、病的骨折などが発現する。
関節痛が発現すると、歩行障害の原因になります。筋力低下が発現すると、歩行障害を加速させます。
レントゲン撮影を行うと、多発性骨折や、局限性骨萎縮がみられる場合がある。

アルミニウム脳症
まず、言語障害(どもる、口ごもる)が発現する。その後、しばらくしてから記憶低下、運動失調、羽ばたき振戦、痴呆、ふるえ、ミオクロースヌスなどが発現し、人格の変化も発生する様になる。

アレルギー性肺炎
咳が出る、息切れがする、発熱する、息苦しくなる等。

安静狭心症
睡眠中や安静時に、突然、胸が痛くなる、胸が締め付けられる様に感じる等。

意識障害
食欲がない、強い倦怠感が継続する、下痢する、腹痛がある、吐き気がする等、これらの症状が繰り返される。

意識喪失
心臓の動悸が大きくなる、立ち眩みがする、めまいがする、胸部が不快等。

依存症
お薬などを止めたくても止められない、使用を継続してしまう等。

一過性前向性健忘症
お薬を服用してから寝るまでの間や、就寝後しばらくして起きて寝るまでの間等、翌日に起床した際、これらの期間の行動に関する記憶がない。

胃腸出血
腹痛が急に襲う、便が黒い、嘔吐物に血が混ざっている等の症状が発現する。

胃腸穿孔(副腎皮質ステロイド剤による)
嘔吐した際に血が出る、コーヒー滓の様なものが出る、腹部の痛みがある、その痛みが背中や肩に広がる、血便が出る、タール便が出る。

イレウス
腹痛がある、腹部膨満が徐々に強くなる、便秘をする、吐き気がする。

インスリン自己免疫症候群
強い空腹感がある、むかつきがある、冷や汗がでる、悪寒がする等。通常、脱力感がある。

うっ血性心不全
心臓の収縮パワーが低下し、ポンプとしての血液の送出力が弱まり、肺や心臓の静脈等にうっ血が発現する。
このため、息切れしたり、動悸がしたり、場合によっては、就寝中の咳で呼吸困難になったりする。

うつ状態
イライラし、気力が低下し、気分が沈む。何もしたくなくなってしまう。

壊死性血管炎
全身に倦怠感がある、赤紫色のあざが出る(足、腕)、発熱する、血尿が出る等。

黄疸
皮膚、白目などが黄色になる、下痢をして全身に脱力感がある、高熱(38度から39度)が出る。
ブツブツした発疹ができる等。

O脚の悪化
ひざの内側が痛む、関節が痛む、以前よりも足が疲れる、よく足の裏の外側を地面につけて歩いている。

横紋筋融解症
全身の筋肉(手、足、肩等)が痛み徐々にこわばる、手や足がしびれる、尿の色が赤褐色になる等。

関連コンテンツ

「ま~ら」行の重大な副作用の初期症状

ま行 末梢血管収縮 顔面が蒼白になる、呼吸困難になる、だるい、手や足が冷たく感じる等の症状が発現する。 末梢神経炎 感覚が鈍麻する、感覚が過敏になる、手や足が痺れる(しびれる)、手や足・・・

「は」行の重大な副作用の初期症状

肺炎 喉(のど)が痛む、喉が腫れる、息切れがする、発熱する、咳が出る等の症状が発現する。 敗血症 頻脈になる、呼吸困難になる、寒気がする、震えが出る程の急激な高熱が出る、筋肉が痛む、関節が痛・・・

「な」行の重大な副作用の初期症状

難聴 口の周囲が痺れる(しびれる)、眩暈(めまい)がする、顔が火照る(ほてる)、耳鳴りがする、耳が詰まった様な感じがする等の症状が発現する。 乳酸アシドーシス 【メトホルミンによる場合】 ・・・

「た」行の重大な副作用の初期症状2

痛風 足親指のつけ根付近が急激に痛む、腫れる、発赤する、熱感がある、発熱する等の症状が発現する。 D.D.S症候群 黄疸が見られる、発疹が出る、リンパ節腫大が起こる、発熱する等の症状が発現す・・・

「た」行の重大な副作用の初期症状1

胎児仮死 陣痛が強く継続して現れたり、下腹部(恥骨上部)が急激に痛む等の症状が発現する。 代謝性アシドーシス 筋力が低下する、下痢する、強い倦怠感がある、動悸がする、不整脈がある、呂律(ろれ・・・

「さ」行の重大な副作用の初期症状2

心室性期外収縮 めまいがする、フラつく、胸部に圧迫感の様な不快感や痛みがある、血圧が低下し倦怠感がある等の症状が発現する。 腎性尿崩症 喉(のど)が渇く、全身がだるい、頻尿になるなどの症状が・・・

「さ」行の重大な副作用の初期症状1

再生不良性貧血/汎血球減少症 悪寒がして、発熱し、喉が痛むと同時に手や足に赤い点状の出血や赤紫色のアザができる。 鼻血が出たり、歯茎から血が出たりすることもあり、場合によっては、貧血を起こす。 ・・・

「か」行の重大な副作用の初期症状4

口腔内潰瘍 口の中がヒリヒリする、焼ける感じがする、熱いものが沁みる、冷たいものが沁みる。 攻撃性 自分を攻撃したり傷つけたりする、他人に対しても同様のことを行う。 高血圧症・脳血管障・・・

「か」行の重大な副作用の初期症状3

巨赤芽球性貧血 息が切れる、動悸がする、顔色が変化する、立ち眩みがする等の症状が発現し、疲労感が伴う場合もある。 ギラン・バレー症候群 下肢から上肢に向って力が入らない麻痺症状が進行したり、・・・

「か」行の重大な副作用の初期症状2

関節リュウマチ 関節各部の痛み(手、足、肘、膝)、及び、腫れ、圧痛、熱感が発現する。この他、全身の症状として、倦怠感、全身にわたる痛み、こわばりや発熱が発現する。 乾癬 皮膚の各部(頭、頸、・・・

「か」行の重大な副作用の初期症状1

潰瘍性大腸炎、潰瘍性大腸炎の悪化 下痢する(軽度)、排便する時の出血に伴い下痢が増加する、血便が出る、全身症状(発熱、腹痛、頻脈等)が発現する。 過強陣死 持続した強度の陣痛、恥骨の上部(下・・・

重大な副作用の初期症状が何故重要か?

ここでは、重大・重篤な副作用の初期症状について、リストアップしてあります。 重大な副作用が発現する確率は、ごく稀で、通常、1万人から100万人に一人と言われております。 稀ではありますが、・・・